2013-01-01から1年間の記事一覧

「こそあど」+「か」?

次男「ウルトラマンダイナが『あなたなちから』を手に入れる!」 僕「いやいや、『あなた』じゃなくて『新たな』だしwww」 よめさん「それ『かなたなちから』だったらすごい遠い感じだよねwww」 …という会話があって、突然気がついたのだけど、「あな…

モモ(ミヒャエル・エンデ)

モモ ミヒャエル・エンデ (著, イラスト), 大島 かおり (翻訳) 新書: 409ページ 出版社: 岩波書店 (2005/6/16) ISBN-10: 4001141272 ISBN-13: 978-4001141276 発売日: 2005/6/16(※原作は1973年。和訳初版は1976.07) おすすめ度:★★★★★ なんでこの小説に子…

洋風炒飯とキャベツのブイヨンスープ的な何か

今日の夕食は僕が作ったので記録。 洋風炒飯 ニンジン(小)半分、タマネギ(小)を半玉、ピーマン2つをみじん切り 朝食で子どもたちが時間切れで食べ残した豚肉をハサミで小さく切る オリーブオイルをひいたフライパンでニンジン・タマネギ・ピーマンを炒…

大学の話をしましょうか―最高学府のデバイスとポテンシャル(森博嗣)

大学の話をしましょうか―最高学府のデバイスとポテンシャル (中公新書ラクレ) 森 博嗣 (著) 価格: ¥ 756 新書: 187ページ 出版社: 中央公論新社 (2005/10) ISBN-10: 4121501950 ISBN-13: 978-4121501950 発売日: 2005/10 おすすめ度: ★★★★★ これでもかと…

オーディエンス・マネジメント(ゲイ・ユンバーグ著、米津健一訳)

オーディエンス・マネジメント ゲイ・ユンバーグ (著), 滝沢敦 (監修), 米津健一 (翻訳) 出版社: スクリプト・マヌーヴァ (2012/8/11) 言語 日本語 ISBN-10: 499065711X ISBN-13: 978-4990657116 発売日: 2012/8/11 おすすめ度: ★★★☆☆ 洋の東西を問わず、…

魔術師たちと蠱惑のテーブル AからKまで13のトリックストーリー(ボナ植木)

魔術師たちと蠱惑のテーブル AからKまで13のトリックストーリー ボナ 植木 (著) 価格:¥1,575 単行本: 279ページ 出版社: 武田ランダムハウスジャパン ISBN-10: 4270006978 ISBN-13: 978-4270006979 発売日: 2012/6/26 おすすめ度:★★★☆☆ この演出・構成は…

蔵出しネタをいくつか

以下、ネタ帳の底のほうに埋もれたネタをいくつか。 「無知の知」こないだ長男の幼稚園の卒業文集に寄せたことばではあるけれど… ソクラテスの「無知の知」は、常に戒めるべきことだよな。 本来の「ソクラテスの無知の知」は別のところに争点があったようだ…

ネタになる『統計データ』(松尾貴史)

ネタになる「統計データ」 (講談社プラスアルファ文庫) 著者: 松尾 貴史 価格: ¥600 文庫: 176ページ 出版社: 講談社 (2011/7/21) ISBN-10: 4062814358 ISBN-13: 978-4062814355 発売日: 2011/7/21 「キッチュ」こと松尾貴史氏の著書である。世相を反映す…

発信力の鍛え方 ―ソーシャルメディア活用術―(藤代裕之)

発信力の鍛え方 (PHPビジネス新書) 藤代裕之 (著) 新書: 208ページ 価格: ¥840 出版社: PHP研究所 (2011/9/17) 言語 日本語 ISBN-10: 4569794432 ISBN-13: 978-4569794433 発売日: 2011/9/17 おすすめ度: ★★★★★ 本書は、Twitterやブログ、mixi、Facebook…

「教養」とは何か(阿部謹也)

「教養」とは何か (講談社現代新書) 阿部 謹也 (著) 新書: 186ページ 出版社: 講談社 (1997/5/20) 言語 日本語 ISBN-10: 4061493582 ISBN-13: 978-4061493582 発売日: 1997/5/20 おすすめ度: ★★☆☆☆ 予想通り、スッキリしない本だった。これは担当教員チー…

教養ゼミの自分的総括

今年度後期から、我が社の教養教育改革の目玉商品の一つである、「教養のゼミナール」がスタートした。最初の半期が終わったので、自分なりに総括メモ。 「最初の半期」と書いたが、これからずっと続いていく。合計3年分の単位を取れれば、金メダルというか…

卒論発表会の講評コメントの原稿

昨日、うちのゼミの卒論発表会だった。最後に「講評」としてコメントしたのだが、その時、手元に置いておいた原稿というかメモ。 2回生のひと、特に初めて見た人、どうでした?正直に、素直に「講評」すると、プレゼンテーションにせよ、内容にせよ、非常に…

かつてのレパートリーを巡る旅

今日は事情により外で仕事をした。その現場から最寄り駅まで、普通ならバスを使うのだが、ダイエットのため歩いた。ゆっくり50分かけて歩こうと思うのだが、僕は基本的に歩くのが速いので、ついつい40-45分ぐらいになってしまう。で、僕は同時に2つ以上のこ…

マンガでわかる よのなかのルール(横山浩之)

マンガでわかる よのなかのルール 著: 横山 浩之 (著), 明野 みる (著) 単行本: 143ページ 出版社: 小学館 (2011/3/18) 言語 日本語 ISBN-10: 4098401223 ISBN-13: 978-4098401222 発売日: 2011/3/18 おすすめ度: ★★★★★ 以前から、長男が読んでいた本だ。寝…

「学び」は観光の目的になり得るか?

社会構造の発達に伴い、人々の暮らしを構成する要素として「労働」以外に「余暇」という時間が現れ始めた。この「余暇」が生まれたからこそ、観光という行動の選択肢ができた。観光史の、いわば基本中の基本のネタである。観光は「余暇」で行うもの。余暇時…

ホタルイカ+山菜=?

先日、行きつけのイタリアンバーで、の話。もともとホタルイカは好きだが、醤油で沖漬けにしたやつ、あるいはボイルして酢みそで、ってのを日本酒で、う〜んん、うまそうだなぁ…ってことしか考えたことが無かったのだけど、最近、その行きつけのイタリアンバ…

PowerPointでのスライド制作上のレイアウトの罠

忘れないうちに記録。 昨日、2回生の「プレゼン練習会」に顔を出した。その時にコメントしたことの一つ。PowerPointの「スライドのレイアウト」をなんとなく使っているとハマる罠。それは、全てのスライドに「タイトル」が付いているのが当たり前になってし…

日記的な何か

ずっと溜まっていた鬱憤を晴らすかのように、(仕事と直接には関係の無い)欲しいものをAmazonでポチりまくった。〆て38品目、79,556円!いやー、こんな買い物、したことない。「衝動買い」で買ったもの履歴の中で、最も単価が高いものは何か?と尋ねられた…

晩酌な戯言

ゆったりとしたひとときが始めから保証されているときには、ワインで演出するのがいい。でも、ふとしたタイミングで、「一旦停止」したいときには、ウィスキーがいい。バーボンでも、うんちくたっぷりのシングルモルトのスコッチの云々でもいい。何でも飲ん…

MacBook Airのディスク容量を圧迫してたものは、これだった!

以前から、やたらとディスク容量が狭くて、おかしいなぁおかしいなぁ、と、うんうんうなっていた。 何が原因なのか、時々、探っていた。その流れで、iPhoto関係のファイルがゴソッとアーカイブされてるのを発見したりした。 その発見の時には、ユーティリテ…

ウエハースの椅子(江國香織)

ウエハースの椅子 (ハルキ文庫) 著: 江國香織 文庫: 205ページ 出版社: 角川春樹事務所 (2004/05) ISBN-10: 4758431027 ISBN-13: 978-4758431026 発売日: 2004/05(※初出:2001/02) 価格: ¥ 520 オススメ度: ★★★☆☆ 先日、僕が小説を読んで、僕じゃない人…

効果10倍の“教える”技術―授業から企業研修まで(吉田新一郎)

効果10倍の“教える”技術―授業から企業研修まで (PHP新書) 著: 吉田 新一郎 新書: 230ページ 出版社: PHP研究所 (2006/02) ISBN-10: 4569648460 ISBN-13: 978-4569648460 発売日: 2006/02 価格: ¥ 735 オススメ度: ★★☆☆☆ 本書は、数年前に紹介されたことが…

2013年に予想されること

科研費 採択されれば、以後4年間、猛烈に忙しくなること請け合いである。一応、採択されるように書いたつもりなので、採択されるつもりで準備を始めなくてはならない。2〜3月をどう過ごすか、にかかっていると言っていいだろう。 「教養の森」センター員 …

2013年の取り組み

年初の目標を設定するにあたり、昨年は何ができて何ができなかったかを見てみようと思ったのだが、全く進歩していないようなので、昨年の年初の目標を継続採用することにした(笑) 本当にしなければならないことだけをする 「やったほうがいいこと」はやら…

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします。