2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

メディア社会―現代を読み解く視点(佐藤卓己)

佐藤卓己『メディア社会―現代を読み解く視点』 (岩波新書) 作者: 佐藤卓己 出版社/メーカー: 岩波書店 定価: 777 Amazon 価格: 777 円(2008年05月20日 03時26分 時点) 発売日: 2006/06 メディア: 新書 ISBN: 9784004310228 本書は、ろくな演技もで…

立場変われば‥‥競争的資金の応募

今日は会議だった。どんな会議かというと、学生が自主的に行う研究活動のうち、ある程度まとまった額の予算が無ければ遂行できないようなプロジェクトに対して、競争的に資金を配分する学内制度があり、それのヒアリングと審査会だ。 他人の申請書は、よく見…

マスコミがマスゴミと呼ばれる本当の理由

明らかに「流行」を勝手に一から作っていること。とか、特にテレビではバラエティと称して明らかに知能の低さを自慢する番組を垂れ流している。とか、そもそも「バラエティ」とされる番組に限ってバラエティに乏しい内容のものばかりである、とか。 テレビや…

マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか―権力に縛られたメディアのシステムを俯瞰する(日隅一雄)

マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか―権力に縛られたメディアのシステムを俯瞰する 作者: 日隅一雄 出版社/メーカー: 現代人文社 定価: 1,890 Amazon 価格: 1,890 円 (2008年06月22日 22時15分 時点) 発売日: 2008/04/25 メディア: 単行本 ISB…

祝・e-mobile開通

以前にも書いたかもしれないが、通勤片道2時間強のうち、ほぼ一時間が、南海電車の特急である。この時間を有効利用するため、モバイルPCを運用している。このモバイルPCは、今オレの居室になってる部屋に以前入ってた先生が購入した備品である。これのおか…

フリーペーパーの衝撃(稲垣太郎)

フリーペーパーの衝撃 (集英社新書 424B) 作者: 稲垣太郎 出版社/メーカー: 集英社 定価: 714 Amazon 価格: 714 円(2008年06月13日 07時29分 時点) 発売日: 2008/01/17 メディア: 新書 ISBN: 9784087204247 最近新書ばかり読んでいるのだが、本書は…

父の日はもつ鍋に行こう

昨日は、父の日に「ありがとう」と言ってもらえるようになって2度目の父の日であった。素直に嬉しい。 恒例のリクエストは、晩飯に、大好きなもつ鍋を食いに行くこと。少し前に、近所にもつ鍋屋さんができたのだ。 結婚してからだったはずだが、一度、ヨメ…

My Five-Large-Ring Routine

今までずっと「ワタクシのステージはこの(クロースアップマットの)サイズですから」と言ってきたのだが、やはり「手品をする人」が少ないためか、手品のスケール感に関する認識は、非手品人一般には全く無い。 ふじい師、前田師をはじめとする方々のおかげ…

遺失物と新単位「ナンカクヤシー」

どうしても「消えてしまうもの」って無いだろうか。人によってモノあるいはジャンルは違うのかもしれないし、みんな共通に「そうそう!」っていうモノもあるかもしれない。 オレが以前から困っているのが、ボールペンだ。何故か分からないが、消えて行くのだ…

書評論文をどう書くか

web上で、書評をどう書くか、というのを調べてみた。3つのサイトから備忘録として引用(ただしナンバリングやインデント処理などははてなダイアリー記法にて改変)。 以下は、http://web.sfc.keio.ac.jp/~okabe/course/kinyuu/shohyou.htmlから引用。 書評…

年寄りの矜持

電車のドアが開いた瞬間に我先に人を押しのけて空席めがけて突進するお年寄りを見ると、そんなに達者ならお疲れサラリーマンに席を譲れよ、と思う。それから、電車に限らず歩いてるときでも道を(あるいは歩く「コース」を)「譲るのが当然」とでも言わんば…

地域振興策って、実は‥‥

結局、そこに用事があるかどうか、ってことだろう。 用事も無いのに誰がわざわざ出かけてくるか。観光にしても、観光資源という「商品」に用事があってそれを買いに来る、という「消費者の行動」に他ならない。 「街のイメージアップ」だけを図って美観だけ…

【教えて下さい】複数カテゴリ・タグ付け可能なブログサービス

ブログサービスには、普通、カテゴリによる分類ができる機能がついている。エントリ(記事)を何らかのカテゴリに分けるということは、即ちそのエントリにタグをつけることに等しい。ブログを知的生活のツールとして使う立場からすると、その場での思考をま…