7-8月上旬の記録

残念ながら、うまく回っていなかった。大反省の意味も込めて、自分のために記録。なお毎週水曜の晩には職場泊であった。

7/3(日) なつまつり(職場の)。教員バンドで野外ステージに朝イチで出演。

7/7(木) ゼミ主催の七夕イベント「新学部棟から星に願いを〜東北に願いを込めて〜」。自作の「仙台の七夕飾り」で新社屋のホールを飾り立てた。職場泊。

7/9(土) 小学生親子対象の星空観察講座。真っ昼間に(笑)。完全に宇宙ネタだけ(=惑星・地球ネタを含まない)の講演は初めてだったことに自分でも驚く。

7/14(木) I高校進学ガイダンス。前夜は職場泊。

7/15(金) 学内プロジェクト予算審査のための公聴会

7/16(土) 友人O氏ご一家渡米壮行会。

7/23(土) AO入試説明会。AO入試の意義を再確認。職場泊。

7/24(日) オープンキャンパス。今年の音楽ネタはアカペラだったので、音楽人としての出番は無し。Q&Aコーナーでは「何を勉強すれば合格できますか」と質問され唖然。

7/28(木) 地域ブランディング研究会。

7/29(金) 通常講義ラスト。1限:時間不足の1回生ゼミの作業の手伝い、2限:講義、3限:講義、4限:2限の科目の補講、5限:3限の科目の補講。全コマ授業ってのは軽く死ねる。

7/31(日) 親友Y氏宅訪問(宴会)。

8/2(火) 1限に台風休講分の補講。

8/3(水) 天文・天体物理若手の会夏の学校、惑星系分科会にて招待講演。蒲郡まで日帰り。

8/5(金)-9(火) NK大集中講義。ハッブル則を用いた宇宙年齢の見積りにチャレンジ。アイスブレーカーとして、自己紹介だけでなく、受講生の研究紹介をさせてみたがこれが良かったかも。最終提出物は「宇宙・惑星・地球に関するミニプレゼン」。

8/11(木) (長男の誕生日且つ夏期休暇にも関わらず)大学院設置記念シンポジウム。前学部長の熱弁が炸裂:「観光の本質は人が動くこと/人を動かすこと」。