茄子と肉と葉っぱの炒めものスープ(続)

農業を営む親戚から野菜が送られてきた。しかし有機農法というのか、無農薬栽培というのか、とにかく大小さまざまな青虫がくっついていて、冷蔵庫内の他の野菜に移ると困るので、早く消費せねば!と以前に豚バラを使って洋風に仕立てたやつのアレンジ的なものを敢行。

使った材料

  • 菜っ葉。大根の葉っぱと思われる。3〜4把。こいつを消費するための料理だ。
  • 茄子1本
  • ピーマン1個
  • 長ネギと思われるもの3本ほど
  • 牛肉の薄切り1パック

調味料その他

  • グレープシードオイルだったかな?サラダ油でいいんだろうけど。
  • ごま油
  • 鶏ガラスープの素
  • おろしニンニク(わさびとかショウガみたいにチューブになってるやつ)
  • ごま+ぐりぐりするやつ
  • 胡椒

やったこと

  • まず菜っ葉を一枚一枚洗った。大小さまざまな青虫とそのフンを除去する。これだけで30分近くかかったよorz
  • 茄子とピーマンを刻んでおく
  • 牛肉は冷凍庫から出しておいて自然解凍
  • ごま油じゃないほうの油をひいて、茄子を炒め始める。油を吸うのでしばらく弱火で火を通す。
  • 茄子が焦げる前に牛肉を投入。
  • 菜っ葉と長ネギ的なものを調理はさみでざくざく切りながら投入。
  • ピーマンも投入
  • ごま油をぶっかけて暫く炒める
  • 別の行平鍋で500ccぐらいのお湯を入れ、鶏ガラスープをスプーン2杯溶かしてスープ作成
  • スープを炒めものに投入
  • 塩こしょうで味を調える
  • ごまをぐりぐりして振りかける
  • おろしニンニクを少し入れる

要するに、菜っ葉の青臭いのをごま油の香りでごまかす作戦だったわけで、うまくいった。なかなか美味しかった。
ところで、前回はコンソメを使って洋風に仕立てたんだが、塩・こしょう・ごま油・鶏ガラスープの今回は和風なんだろうか。というか中華風?