『Now I See it, Then You Find it!』(L. A. Bongo / ふじいあきら / オレ)をバージョンアップ

何度かこのBlogでも登場しているこのネタは、東京堂出版のセルフワーキング事典にも載っているやつの延長なんだけども、先日のX師のプライベートレクチャー、のあとの囲む会(呑み会)で披露した際に、X師から「この原理が持っている『自由度の高さ』が死んでいるところがある」とダメ出しを食らったので、あれやこれやと試行錯誤をして‥‥たとえば新たにSコーナーのカードを2枚作ったり、全体のバランスを保つために『裏向きのカードの出現』を13枚から15枚に変えたり、2つ目の予言のカードの場所を変えたり、2回目のフェアローシャッフルの『ポイント』を指定したり‥‥で、なんとか、見た目はふじいあきら師が演じているぐらいの『自由度』が保てるぐらいにはなったかなというところまでできた。そのかわり、セットが大変!!になってしまった。パケットものはおろかコインマジックも2枚以上になると覚えられないオレには、とてもこのセットは覚えられないので、メモを手品カバンの中に忍ばせておくことにしよう。