『非営利』とは?

「営利」とは、団体の利益を構成員が分配することを意味します。  それに対して、「非営利」とは、団体が利益を上げてもその利益を構成員が分配しないこと、つまり「非分配」を意味しています。団体がサービスを提供した場合に、対価を得て売上げを上げても、そこから経費を差し引いて残った利益を、団体の構成員に分配しなければ、それは非営利団体といえます。

 このことは日本ではなかなか理解されにくく、商活動をしている団体は「営利団体」ではないかと言われることがあります。もともと会社は、株主(構成員)が出資して、事業を運転し、あがった利益を株主に配当する仕組みになっています。この配当に当たる部分が「営利」であり、会社は、株主から見て「営利団体」となるのです。

 逆に、その団体の会員である構成員が、資金を拠出していても、そこであがった利益をその構成員に分配しなければ、その団体は「非営利団体」、つまりNPOとなります。
つまり、営利・非営利は、その団体の構成員にとって、その団体の性格を示す用語であるといえます。  株式会社の構成員は株主であり、NPOの構成員は会員です。ただし、利益の配分する対象は、団体の役員やその家族、従業員なども含めて考えることになります。

ソースはこちら→NPOWEB大学内ページ